京都市動物園のヒョウモントカゲモドキです。
別名、レオパードゲッコー。爬虫類の中では飼育もしやすくペットとしても人気だそうです。
手のひらサイズで動きもゆっくり、目がくりくりしてとてもかわいいです!
名前の通り、トカゲではないようで動物園のHPにはヤモリだというような記述もあります。トカゲモドキ科ヒョウモントカゲモドキ属という種類になるそうで、かなりトカゲっぽいけどトカゲじゃないという感じなのでしょうか。でもヤモリですとも言い切れないというこの微妙なややこしさを全て忘れさせてくれるぐらいのんびり歩く姿がかわいいです。
「ひかり・みず・みどりの熱帯動物館」のカピバラのスペースのすぐ横の角部屋にいます。
ガラスに張り付いてじっとしていることがけっこう多いので、その時はご近所のカメなど眺めながら根気よく歩き出すのを待ってあげてください。
0 件のコメント:
コメントを投稿